採用情報

よくある質問
FAQ
応募について
-
既卒者ですが、応募はできますか?
基本的には新卒の方を対象としていますが、既卒者の方でもご希望がございましたら「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
-
募集の締め切りはありますか?
採用人数上限に達し次第終了とさせていただきます。
本社総務部までご相談ください。 -
何か資格は必要でしょうか?
普通自動車運転免許は必須になります。
選考について
-
選考においてもっとも重視されることは何ですか?
『成長するための努力を惜しまず、自ら考えた新たな付加価値をカタチにできる』
これが大瀧ジャッキの求める人材像です。
当社の仕事は、多くの人材と協力しながら進める大型プロジェクトが多く、どんな困難・障害があっても主体性を持ってチームで乗り越える力が必要です。
そのためには、日々成長しようとする向上心や顧客志向・協調性を持つことが重要と考えています。 -
選考の流れを教えてください。
①一次面接
現場で活躍する若手社員との面接を受けていただきます。
②二次面接
入社後所属となる部署の部門長との面接を受けていただきます。
③リクルーター面談
採用担当者との面談を通じて入社に関する悩み相談や不安解消を行います。
④最終面接
役員との面接を受けていただきます。
⑤採用内定
最短でご応募から3~4週間で内定となります。 -
専攻する学部や学科は選考に関係ありますか?
技術部採用においては、理系学部(特に機電系)が有利な面はありますが、学部縛りなどはありません。
内定・入社後について
-
配属はどのようにして決まりますか?
本人の希望、および適性を考慮して配属先を決定します。
-
入社までに勉強しておいた方がいいことはありますか?
特にありません。入社してからで問題ありません。
-
専門知識はどうやって覚えるのですか?
入社後に新入社員研修を実施しております。
また、配属先決定後に配属先研修の実施やOJT研修にて学んでいただきます。